EveryLittleThingが今年でデビュー15周年となりました。
	15周年の節目に相応しい、ファンにとっては嬉しい出来事が。
	 
	なんと今回リリースされた新曲「アイガアル」が、月9のドラマ「全開ガール」の主題歌選ばれたとのこと。
	なにが嬉しいのか?
	それは、ELTの曲が月9のドラマ主題歌になるのは、なんと今回が始めての事だからです。
	意外といえば意外ですよね。
	
	数々の名曲を残してきたELTが、今まで月9枠のドラマ主題歌をとった事がないというのは、個人的に予想外な事実といった感じです。
	ただよくよく考えてみれば、確かにCMのテーマソングに起用されたり、カバー曲がたくさんリリースされているのはまだまだ記憶に新しいです。
	 
	が、ドラマの主題歌としてのELT像は、あまりイメージが湧かないような感じがしますね。
	 
	さて、今回の新曲ですが、ドラマのイメージからかヴォーカルの持田香織さん、MV内でなんと15着の衣装を次々と着こなすという技(?)を披露されています。
	 
	YOUTUBEでショート版が
視聴できるとのことで、早速観に行ってしまいました。
 
	まだ、観てない方もいらっしゃると思いますので、詳細は書けませんが、持田さんがまさに全開ガールって感じです。
	 
	15周年を迎え、更なる飛躍を遂げるELT。
	今後の活躍に期待大ですね。
	
	そして、この方もずっと進化を遂げています。
	
	
		▼倉木麻衣ちゃんの化粧品CM
	
		 
	
		倉木麻衣と言うと宇多田ヒカル同様あまりテレビに登場しない同世代の歌手として有名だが、コーセーエスプリークプレシャスのCMにタイアップの歌とともに登場したのを見たときは、かなり目を疑った。
	
		 
	
		夫はこれをみて、「歌とセットで広告費抑えようとしてるんだよ、きっと」
	
		などと裏を探ってしまう始末。
	
		 
	
		おりしもデビュー10周年の彼女。
	
		10周年となった途端に、この露出のすごさ。
	
		 
	
		何か思うところがあったのだろうか。もちろんデビュー当時は学生で、なるべく学業優先で活動していたのは、さすが本分をわきまえているといったところではある。
	
		しかもいたのは京都・立命館大学。有名どころである。
	
		 
	
		CMのタイアップはこれまで爽健美茶やSeaBreezeのCMで、BGMにというのが有名だった。
	
		あとはアニメの名探偵コナンオープニングによく起用されていた。
	
		 
	
		10年を機に、方向転換をしている最中なのかもしれない。それにしても、このコーセーのCMは「あの倉木麻衣は意外につやがいい」ということを知らせてくれた貴重なものだ。
	
		 
	
		あまり出ない人だっただけに、意外性を売るというのも一つの手段になるのかも。
 
PR